これが私の好きな
トコ。
日本のMSNニュースで「世界で評判のいい国」の一位に選ばれたのはカナダ、という記事を読みました。カナダも都市によって色々違いがありますし、えええぇえ?なんだかなあぁ、ということもしばしばありますが、それでもやっぱりいいところです。
この数週間の新聞記事。
バンクーバー市がペットショップを禁止する法を正式に施工する方向に向かう、という記事。
ひどい繁殖のさせ方をしない信用できるブリーダー、保護された動物の里親探しをする組織からのみペットが探せるようになります。
数週間森林地帯でひどい勢いで広がっている山火事。避難勧告を受け、一つの街が丸々無人となりました。
煙と火に焼け出されたクマを診察する「野生動物・リハビリ施設」のスタッフ。「クマを診てる暇があったら、人を助けろ」という意見は聞かれません。
絶滅の危機に瀕しているシャチの一種。このエリアを通る時は、船に自主的にスピードを落とすように市が要請しました。船舶による水面下の騒音が何よりもシャチのストレスになるそうです。
最後は、ルーファス・ハミングバードがどんどん減っている原因を調べているリサーチャーの記事。この小さい鳥のフンや尿から殺虫剤が検出されており、それも一つの理由と考えられる、とか。カナダでは強力な殺虫剤は手に入らなくなりましたが、現在使われているレベルの殺虫剤でもミツバチや鳥の本能をおかしくしてしまうため、ここに来れば花がある、と戻ってくることができなくなるのが問題だそうです。
マハトマ・ガンジーは「その国の偉大さと、道徳の進歩度は、その国の動物がどう扱われているかで判る。」と言い残したそうです。これからも市、州、国のレベルで動物を大切にして、ひいては人にも優しい「世界で一番評判のいい国」に恥じない国であり続けて欲しいと思います。
6コメント
2017.07.21 14:29
2017.07.21 09:46
2017.07.16 16:46