覚えてますか?

デイリー・クイーン。

1940年にアメリカはイリノイ州で誕生したソフトクリーム店。

日本では1976年に丸紅が日本法人を設立。第一号店は銀座松屋に。残念ながら2004年に日本を撤退したそうです。

カナダでは1953年、サスカチュワン州に第一号店がオープン。

逆さにしても落っこちない、垂れてこない、というのが売りのソフトクリームがメインですが、バーガー類を販売している店舗も。

ミール系をオーダーしたことがなかったので、プルドポーク・サンドイッチとオニオンリングを試して見ました。

やっぱりソフトクリーム系がメインで力を入れているのでしょう、バーガーは、まあまあ、というところ。

先日家の近くの店舗で食べたブリザード。シェイクやソフトクリームをもっと硬くした感じで、これまた入れ物を逆さにしても垂れてこない濃厚さです。

現在アメリカのデイリー・クイーンは、かのビリオネア、ウォーレン・バフェット氏の会社が99パーセント所有しています。彼がビル・ゲイツとデイリークイーンでアイスクリーム・バーを一緒に食べた、という記事もありました。

ちょっと気になって、このブリザード、ミディアムサイズのカロリーを見てみたら、なななな、なんと、600キロカロリー。うわわわ、、見なかったことにしよう。

余談ですが、日本で一軒だけ、鳥取のとあるショッピングプラザにデイリークイーンのメニュー、レシピのノウハウを駆使してソフトクリームを作り続けている「デイリー・キング」という店があるそうです。

6コメント

  • 1000 / 1000

  • lisuchan

    2017.07.16 05:50

    @なおなおサーティーワン、お店の人とじゃんけんして買ったらタダ、ってのまだやってるかな。トリプルにして負けたらショックだったけど。 今は北海道が雨すごいみたい。バソクバも気候が変わってきてるけど、ここ数年、日本の極端な気候の変化はちょっと怖いね。
  • なおなお

    2017.07.16 03:35

    @lisuchanありがとう^_^わたしの周りでは被害にあった人はいないよ。ホント、九州は災難続きだな(;ω;) サーティワン、美味しいよね♪わたしはロッキーロードだったかな?とラムレーズンが好きかな。
  • lisuchan

    2017.07.16 00:04

    @なおなおこのソフトクリームを、上にちょろっと尻尾をつけたようにうまくコントロールして作れるようになるまで、結構トレーニングが大変らしいよ。 学生の時に見たような気もするんだけど、サーティーワンの方がやっぱ派手だったし、そっち行っちゃってたな。 日本列島猛暑に襲われてるようだけど、九州の雨の被害のニュースも入ってきてるよ。大丈夫?